今月のはじめ、いきなり起動しなくなるトラブルに見舞われたうちのメインPCがようやく修理を終えて戻ってきました。
今回はマザーボードの交換でしたが購入時に長期保障に入っていた(それでも期限ぎりぎりなのですが)ので助かりました。ですが、その際にHDDがリカバリされてしまったので、戻ってきてからメールやアプリの再設定をするのにやたら…
続きを読むread more
帰省ネタからまたまた順番が前後して今回はJAMの戦利品から。
JAMの展示の中にNゲージスケールで畳一枚ちょっとのサイズで実物準拠に近い「新宿駅」のジオラマを出展されている方が居られまして、まるで黄金期特撮映画のミニチュアセットを思わせるスケール感((なにしろ南口前の道路の幅ひとつとっても運転主体のレイアウトではまず拝めないも…
続きを読むread more
帰省の散財アイテム・その1から
前に紹介しましたが、帰省の往路で某ショップで見つけたヴィンテージモデルの群れの中から
まずはエーダイナインのEF65 1000番台2両をば。
この「2両」というのが曲者である事にお気づきの方もおられるかと思います。
エーダイナインのEF65は動力車とは別に「重連用の動力なしト…
続きを読むread more
今回のネタはまたまた帰省から前後します。
この間から続けている夏のストラクチャーキットメイクのはなしから。
前回ミニチュア工房の二階建て住宅を製作しましたが、実はこれは次に作るキットの為の肩慣らし(と言うか、他社のモデルとの違いにまごつかない様にする)の意味合いもある物でした。
という訳で、今回の二作目からがわたし的に…
続きを読むread more
今回の帰省は例年にないほどの異例ずくめ(とはいえ、コロナ禍のとっかかりの時期もそうだったのですが)でスケジュールは逼迫、慣れない実家の物品整理や処分などの合間を縫ってお土産を買ったりとかもして普通なら帰途はぐったりとなるところです。
ですが、家族はともかくわたし個人は帰途でステアリングを握りながら独特のワクワク感を感じつつ…
続きを読むread more
帰省のはなしと順番が前後しますが先月のJAMの戦利品から。
即売ブースを回ってみて前回に比べて増えているのは「ペーパーストラクチャーのメーカー」ではないかと思います。
ここ数年の間(それもコロナ禍の前後から)じわじわとメーカーが数を増やし、わたしも主にネット広告なんかでその存在を知ったものも結構あります。
今回のJ…
続きを読むread more
PCの不調やら何やら(後述)でここ数日ブログの更新ペースやコメントへの返事が遅くなっていますが、もう少しご勘弁ください。
実は先週末から故郷の盛岡への帰省に入っているのですが、こちらでも予想外のアクシデントが生じて予定していたいくつかが実行できない仕儀に陥っています。
いつもなら親類周りや墓参りで出かけるところが、予定外…
続きを読むread more
先日の静岡行きで発掘したイレギュラー入線の中古モデルから。
物はTOMIXの「72・73系の基本セット」です。
茶色の73系のTOMIXの仕様は10年ほど前に帰省の折、岩手のショップで入手していたのですがこれが「動力のない増結セット」
いくら何でもこれでは様にならないと思い、後に1両だけM車を追加したのですが、これ…
続きを読むread more
PLUM「みんなのテンホウ」製作記・その2です。
建物の形状が見えてきたところで、玄関部の製作や窓枠などの壁面の意匠の取り付けに入ります。
窓枠はパーツを直接窓のところに上から貼り付けるものでみにちゅあーとやPLUMのアニメ系モデルと同じ要領ですが、壁面の黄色に対して濃い茶色のパーツを貼り付ける事もあって、位置合わ…
続きを読むread more
先日病院送りになったメインPCの代わりにサブPCでどうにか最低限の事ができそうな目途が立ったので、とりあえず当ブログもペースをセーブしつつアップしたいと思います。
今回のネタはJAM2024最大の戦利品のひとつ(と、わたしが勝手に思っている)
機芸出版社刊「小林信夫の模型世界」
こちらもJAMで先行発売という事…
続きを読むread more