キブリのマンションに挑戦する3・「B面」

 今回はキブリのマンションビル製作記のその3です。   このキブリのマンションですが、裏面はどうなっているかと言うと、    こうなっています。  まるで銀座のSONYビルを思わせるアバンギャルドな商業ビルが出現します。  昔のレイアウト記事でキブリのマンションを見た時は「リバーシブル構造」の事なんか知りませんでした…

続きを読むread more

「PLAY MODEL」を発掘する(笑)

 今回は帰省の話その3です。  今回実家から持ち帰った古本から。  帰省中の夜は物置と化していた書棚を発掘しておりました。  これを見つけるのにどれだけの家財を移動した事か(汗)  さて、モノですがTMS増刊の「PLAY MODEL」創刊号を含む何冊かです。  改めて見直したのですが創刊号だけは他の号に比べてボロボ…

続きを読むread more

帰省してきました2・鉄コレのパワーパック

 先週末の帰省のはなしです。  今回はちょっと変則的な買い物から。  これまで帰省時に鉄道模型の動力車を買う際には購入後に実家で一回試運転させて調子を確認するのが常でしたが、2年ほど前からその際に使っていた西沢のパワーパックが行方不明になりチェックができない状態でした。  ですから何かバックアップ用のパワーパックが中古で良いか…

続きを読むread more

キブリのマンションを作ってみる・2

 今日は帰省の土産話でもするつもりでしたが、まだ話題が整理し切れていません。  そんな訳で今回は土曜日に引き続いてキブリのマンション工作記の続きを。  このキットは形態は前述のとおりなかなか良いのですがあちこちに異国的なところが目立つので素組みの状態でジオコレやジオタウンと並べると異和感が出まくり状態になります。  真…

続きを読むread more

帰省してきました・1・C58 239との邂逅(汗)

 先程まで亡父の法事で帰省しておりました。  ですのでブログの更新やコメントの返事などが遅くなってしまいました。今回も久しぶりに夜の更新となります。  それにしても故郷は寒い。昨日の午後には雪までちらつき始めました。  故郷を離れて20年以上がたち、この時期の雪を見る事などはめっきりなくなっていたのですがそんな折に雪を…

続きを読むread more

キブリのマンションを作ってみる・1

 このあいだのビルの出来が良かったので先日、奥でキブリのキットを入手してしまいました。  物は先日のブログでもふれた9階建てのマンションです。  このキット、関水金属の76年度版カタログにも掲載されていたやつ(当時のKATOカタログは巻末に輸入キットのラインナップも載せていた)で80年代前半位まで都会風のNゲージレイアウトでちょ…

続きを読むread more

週刊SL鉄道模型38号から 奥中山の三重連

   週刊SL鉄道模型のはなし、但し今回は本誌のほうの話です。  この雑誌は付録を除けば本誌は12ページ。殆どTOMIXの「キロポスト」並みの薄さです。  更に表紙や広告、次回予告に製作手順の記事にもページを取られますから実質的に6ページの記事しかありません。  ですからこれまでは購入したら帰りの車の中で一回読み流してそれで…

続きを読むread more

鉄道模型用のビルに思うこと2 キブリのビルキット

 先日のブログで書いた「鉄道模型のビル」の話の続きです。  鉄道模型の建物メーカーで名前だけは知っていたけれど製品に触れたことが無いというのに「Kibri(キブリ)」というのがあります。  今では建物よりも建機関係のミニカーで有名になっているところですが、ここのビル類には私をそそらせてくれるものがいくつかあります。  …

続きを読むread more

鉄コレの小田急デニ1300

 電車まつりでは富士急の事業者特注品の鉄コレが目玉でしたが、それとは別に河口湖駅前の出店で富士急を始め他社の事業者特注品も販売されていました。  阪急6300系とか阪神6371とかは間違っても私の現住地ではお目にかかれないアイテムだけに食指が動きますしオクなんかと違いプレミア価格が無いのが有難いです。 (他の会社のイベントでもこ…

続きを読むread more

富士急行6000系の鉄コレ

 先日の富士急電車まつりのお土産その1は富士急6000系・6001号編成です。  購入後その足で行きつけのショップへ行って動力ユニットを入れて試運転。われながらせっかちな話です。  外見上特徴的なのはクモハのツインパンタです。鉄コレではシングルアームパンタの交換パーツが無い(ことになっています)ので上がりっ放しな訳ですが…

続きを読むread more