昨年来旧製品のモデル入線が続いていますが今回のは正にジャンクらしいジャンク車かもしれません。
物は中村精密のD60。最近はこのブランドの中古機の入線が続き私自身驚かされています。
ただ、一部を除いてまともなコンディションの物になかなか当たらないという現実も付いて回るのですが(汗)
これにしても完動品でコンディシ…
続きを読むread more
今回はHOスケールのはなしです。
先日の秋葉行きで入手できたアイテムのひとつです。
先日来HO(16番)スケールのホームが充実してきていますが(笑)何と駅本屋を入手できました。
とはいえ、見ての通り欧州製キットの組み立て品ですが。
建物自体はコンパクトですし日本の駅舎の様な構造でもないのですがそれでもホーム側の…
続きを読むread more
KATOのEF65改修のまとめです。
大雪で行きつけのショップに行けなかったのでパンタの交換は延期。とりあえず元の奴をつけ直しています。
まあ、この辺は後の愉しみと言う事で。
今回の1号機については塗装の杜撰さを別にすればまあまあ細密感は出た様な気がします。
これ以上やっても「お神輿」になるだけと思うのでディテ…
続きを読むread more
ケイブンシャの大百科、このところ鉄道模型ネタが続いています。
こういう本を取っておいてくれている知り合いがいるのは個人的に非常に有難いですね。
そんな訳で第3弾
「鉄道模型テクニック大百科」をば。
実はこの本、知り合いの家で読ませてもらった折にその内容に驚かされる所があり(笑)無理を言ってお借りしたものです。
…
続きを読むread more
EF65の改修作戦ですが、件の大雪の影響で少し進捗が遅くなりました。
しかも当初の計画を変更した所もあったりします。
ここまでやって気が早いと言いますか、塗装をやってみます。
GMの青15号のスプレーを全体に吹いた後でマスキングし前面の黄色を筆塗りしました。
この程度の代物でも車体を載せてみるとEF65っ…
続きを読むread more
今回も昨年の年越し運転の参加車たちから。
故郷での運転でこちらから車両を持ち込む形になったのでどうしても小型機が中心のラインナップになります。
まずはTOMIXのKSKタイプCタンク。
私にとっては持っていない時には夢のような存在だったのにいざ入線すると次々に増えるという不思議な経緯を持つ機種です。
今回つい…
続きを読むread more
今回は年末年始の帰省で某中古ショップで入手した入線車から。機種としてはマイナーな部類ですがどこか心に引っ掛かる所のあった機種です。
ものはマイクロのEF14。
この電機、元々はEF52でしたが、ギア比の改造を経てEF54と改名、その後貨物専用機となりEF14となった経緯のある電機です。
さて、ご存じの向きも多いと思いま…
続きを読むread more
一気にばらしたEF65に先ず手すりを植えてみます。
説明書に沿って0.3ミリの穴を開孔。銀河のパーツを植えたのですが・・・
「穴が大きい」
というよりパーツの形状がプレスによる「平面」だったのに孔が円形だった為に隙間が異様に目立ってしまいました。
気になったのでRMMODELSの付録の手すり製造キットを使い…
続きを読むread more
先日の豪雪ではかなりの数の建造物が被害を受けました。中でもカーポートの類は私の町内の分かっている範囲(積雪のせいで町内全体を回れず、全体が把握できない状況です)でも2軒以上が破損、倒壊しています。
そんな折に見つけた今年の正月ころの広告チラシ
積雪対応が20センチでは潰れる筈です。甲府ではこの5倍以上(ほかの地域ではさ…
続きを読むread more
金曜日からの大豪雪から3日目。
久しぶりに出勤です。
この3日間の積雪に加えて今朝は氷点下6度近い冷え込みで道路はもろにスケートリンク状態。
こうなると殆ど「盛岡の普通の冬の日」のノリです。
除雪が不十分なのに加えて道路状態がこれです。しかも職場の駐車場に車を置いてきたので当然出勤は徒歩です。
金曜…
続きを読むread more