HOスケールのホームのはなしその1
今回は先日入手した中古アイテムから思ったことをば。
ものはHOゲージの「駅のホーム」です。
デザインから見て40年くらい前のエンドウ製と思います。これでお値段は500円と実にリーズナブルで(笑)
御覧の通りオール金属製でディテールも何もない「とりあえずホームの形をした台」と言った趣です。
屋根はこれでもかというほど…
「光山市」とは作者の故郷や現住地、憧れの場所等のイメージごった煮に作り上げた架空の都市名であります。レイアウトも基本的には「光山市内のどこか」のモデル化としています。
基本的に鉄道模型とレイアウトの話ばかりのブログですがよろしくお願いします。