KATOの旧式EF65改修作戦・その3・手すりを付けてみる
一気にばらしたEF65に先ず手すりを植えてみます。
説明書に沿って0.3ミリの穴を開孔。銀河のパーツを植えたのですが・・・
「穴が大きい」
というよりパーツの形状がプレスによる「平面」だったのに孔が円形だった為に隙間が異様に目立ってしまいました。
気になったのでRMMODELSの付録の手すり製造キットを使い…
「光山市」とは作者の故郷や現住地、憧れの場所等のイメージごった煮に作り上げた架空の都市名であります。レイアウトも基本的には「光山市内のどこか」のモデル化としています。
基本的に鉄道模型とレイアウトの話ばかりのブログですがよろしくお願いします。