小田急モノレール500
秋葉探訪の折に立ち寄った新宿駅の小田急ショップでついふらふらと買ってしまったアイテムから。
Nゲージスケールのディスプレイモデル「小田急モノレール500形」です。
その昔向ヶ丘遊園の辺りで運行されていた奴ですが、見るからに未来の交通機関と言ったデザインは今見てもわくわくさせられます。
モデルでもその印象はうまく表現…
「光山市」とは作者の故郷や現住地、憧れの場所等のイメージごった煮に作り上げた架空の都市名であります。レイアウトも基本的には「光山市内のどこか」のモデル化としています。
基本的に鉄道模型とレイアウトの話ばかりのブログですがよろしくお願いします。