2014年を振り返る・空前のジャンク攻勢の中で
2014年を振り返って。
思えば今年は例年になく車両増備が進んだ年でした。
それも大半がジャンク級の骨董モデルばかりだったという点で象徴的です。
特に5月の「玉手箱」などは60年代~80年代のNゲージの歴史を俯瞰できるような代物でしたし、それらの旧モデルをいじくり回した間は単なるノスタルジーと同時にあの頃のNゲージ…
「光山市」とは作者の故郷や現住地、憧れの場所等のイメージごった煮に作り上げた架空の都市名であります。レイアウトも基本的には「光山市内のどこか」のモデル化としています。
基本的に鉄道模型とレイアウトの話ばかりのブログですがよろしくお願いします。