45年前の8ミリ映画のはなし
先日の帰省の折に亡父が生前に撮影した8ミリフィルムをDVDに焼く様に託されました。
亡父が8ミリに凝っていたのは昭和40年代の前半から中盤にかけてでそれ以降上映もろくにしていなかった筈なのでもし焼けるなら40年ぶり位の再見になります。
帰宅後さっそく富士フィルムに問い合わせ、手持ちの全ての8ミリを焼いてもらう手続き…
「光山市」とは作者の故郷や現住地、憧れの場所等のイメージごった煮に作り上げた架空の都市名であります。レイアウトも基本的には「光山市内のどこか」のモデル化としています。
基本的に鉄道模型とレイアウトの話ばかりのブログですがよろしくお願いします。