雪ミク電車の時計台の使いかたを考える
今年の冬に挙げたブログの続きのはなしです。
われながらなんと気が長い(汗)
前のブログは以下のリンクをご参照ください。
雪ミク電車と時計台のはなしから
今回時計台キット3軒分(但しうち一軒は30年前のジャンクでパーツの欠落も多いのですが)を使っていくつか別の建物をやってみようと思うのですがそのプランニングを。
…
「光山市」とは作者の故郷や現住地、憧れの場所等のイメージごった煮に作り上げた架空の都市名であります。レイアウトも基本的には「光山市内のどこか」のモデル化としています。
基本的に鉄道模型とレイアウトの話ばかりのブログですがよろしくお願いします。