鉄コレ23弾はいつにないバラエティの広さで結構楽しめそうですが、今回のはその中でもドラマチックな変わり種とでも言いましょうか。
銚子電鉄の2000形。
元々は京王帝都の2010系だったのを一度伊予鉄道に譲渡され、それがまた銚子電鉄へと流れてきたという、聞くだけでなんだかドラマのひとつも感じそうな経歴の持ち主です。
…
続きを読むread more
ターミナル駅のモジュール作業はグランシップトレインフェスタへの展示でひと山越えました。
今回はその時のはなしから。
モジュールレイアウトのランドマークのひとつにするべく「長さ60センチ以上のさし渡しの駅ビル」と背後に「34階建ての超高層ビル」を配置しましたが、まったくもって「細密度よりもインパクト」という私の大雑把なポリシー…
続きを読むread more
車が彼の物になって、きょうで四日になる。彼はうわべは平然と、だが内心では恍惚に酔いしれて乗り回してきた。
モードにはまだひとことも洩らしていない。四日の間、昼休みがくると、彼は愛車の扱い方をおそわった。彼は覚えの良い生徒であった。
明日のクリスマスイブには、愛車を郊外へ連れ出すつもりだった。彼はモードに嘘をついたが、必要な…
続きを読むread more
私のここ数年の傾向として、車両の何割か、HO用の建造物はほぼ全てが中古モデルでの購入になっています。
この種の中古モデルの魅力が古き佳き(実際がそうだったとは限りませんが)時代の素朴な雰囲気にもあるのはある程度年季の入った方ならお分かりいただけるのではないかと思います。
まあ、私の場合「子供の頃の買えなかったモデルへの敵討…
続きを読むread more
先日紹介した鉄道コレクション第23弾のはなしから。
今回のラインナップの中で複数のバリエーションを持つ静岡鉄道クモハ103形。
非貫通で三つの独立した窓が並び、その下に一対の当か類が並ぶという顔つきが独特の個性を見せる車両ですが、この顔は後の300形、350形にも引き継がれ、いわゆる「静鉄スタイル」と言う綽名までつけられて…
続きを読むread more
先日ようやく行きつけのショップで鉄道コレクション第23弾が入荷しました。
で、早速予約分を引き取ってきた所です。
今回のラインアップはこれまでにない統一性の薄さが特徴です。
これまでのシリーズには必ず核となる形式の車両が存在しそれらの譲渡車バリエーションを中心に展開してきたのですが、今回は18M車あり20M級があり…
続きを読むread more
ここしばらく休眠状態だった16番のセクションですがここに来て展開がありました。
ひとつはNでのターミナル駅舎のモジュール製作。
これが何故?と思われる向きもあると思うのでその説明を。
このモジュールでは駅舎だけを載せるために専用の台枠を製作していました。
これがNのモジュール製作で駅舎がモジュール用のベースに移設さ…
続きを読むread more
昨日当ブログの訪問者数が13万を超えました。
例によって相変わらず、最近はクルマネタまで入ってきている当ブログですが今後ともよろしくお願いします。
さて今回は地元の中古ショップで見つけた出物から。
TOMIXの詰所・・・
ですが前ユーザーの手になるステッカーチューンで「警察署」&「郵便局」になっている奴です。
…
続きを読むread more
ターミナル駅モジュールの工作・グランシップ編もいよいよクライマックスです。
トレインフェスタの二日前。
ほぼ積み込み直前の段階に来ました。
ここで前に改修していた鉄博風モジュールと今回のターミナル駅モジュールを繋げ、ついでに全ての照明を点灯させてみました。
これまで照明前提のレイアウトやモジュールを殆どやってこ…
続きを読むread more
~本国でトライアンフTR4のオーナーズクラブに所属していたある在日英国人は、日本に来て初めて軽自動車を運転した時、これはスポーツカーだと思ったという。非力なエンジンを目いっぱい回して走る事の楽しさや、薄い鉄板を通して、外の情報を五感で受けるダイレクト感が彼をして軽をスポーツカーに思わせたのだ。
わかる!
だから単純にオープン…
続きを読むread more