レイアウトに置いてみたいあのお店
レイアウトに出してみたい建物のはなし。
BOW!だけではなく「世界びっくり情報」とか、これまで読んできた本や実際に見かけた建物などからのセレクトです。
前にも触れたように「ヘンなものの多さがその街の都会度、洗練度の指標」と思えるからです。
もっとも「ヘンなもの」だけで成り立ってしまっても単なる「阿房宮」になってしまうの…
「光山市」とは作者の故郷や現住地、憧れの場所等のイメージごった煮に作り上げた架空の都市名であります。レイアウトも基本的には「光山市内のどこか」のモデル化としています。
基本的に鉄道模型とレイアウトの話ばかりのブログですがよろしくお願いします。