鉄道博物館で浸った「あの頃の帰省電車」のはなし
先日、鉄道博物館へ出かけた時の事を書いた折に
肝心の展示物は?
人ばかり見て満足して帰ってくる私って一体。
・・・などと書きましたが鉄博の展示物もまったくノータッチなんて事はありません。
(そりゃ1000円もの入場料を払ってNゲージと人波と日本食堂しか見てこなかったらそれこそヘンです)
JR東日本が主体な…
「光山市」とは作者の故郷や現住地、憧れの場所等のイメージごった煮に作り上げた架空の都市名であります。レイアウトも基本的には「光山市内のどこか」のモデル化としています。
基本的に鉄道模型とレイアウトの話ばかりのブログですがよろしくお願いします。