新年の運転会から3・Zゲージの活躍
新春の運転会からその3です。
昨年後半、もっというなら秋頃から当鉄道にZゲージの入線車が増え、主に運転会でその威力を実感しています。
鉄博風モジュールにZゲージのエンドレスが組み込まれ、運用を始めたのは6年前だったのですがその当時は手持ちがAKIAの485系、メルクリンの24蒸機くらいしかなく、PLAZの0系が辛うじて気を…
「光山市」とは作者の故郷や現住地、憧れの場所等のイメージごった煮に作り上げた架空の都市名であります。レイアウトも基本的には「光山市内のどこか」のモデル化としています。
基本的に鉄道模型とレイアウトの話ばかりのブログですがよろしくお願いします。