とあるホテルを製作する・その1

 今年の初めに表明した目標のひとつだったモジュール改修(というか風景の追加)  当初はグランシップに間に合えば良いかなんて呑気に構えていたのですが、3月下旬の運転会に間に合わせなければならない事情が生じたため急遽着工を早めるという仕儀になりました(汗)  前にも書いた通り「実在の建造物をモチーフにする」というのがテーマのひと…

続きを読むread more

趣味の原点を振り返る番外編・ナインスケールのDD13

Nゲージ絡みのおっさんの懐古話から、今回はトミーナインスケールのDD13です。 昭和50年にこの趣味に足を踏み入れた当時日本型のディーゼル機関車はまだ出ていませんでした。  何しろあの頃のナインスケールは本来は米国型であるプリマスのディーゼルスイッチャーを国鉄色(それも新旧2タイプ!)に塗り替えて貨物列車の先頭に立たせていた…

続きを読むread more

鉄コレ第25弾から・広島電鉄1080形

 今回は鉄道コレクション第25弾ネタから。  ラインアップの中でもひときわ異彩を放つ「唯一の15M車」  広島電鉄の1080形2連。  15M車を集めた第17弾の積み残しをこの機会に加えましたという感じのセレクトですが、京阪700辺りとはまた異なる雰囲気が好ましく感じます。何よりカラーリングが好みですし。  広島電鉄とい…

続きを読むread more

アキバ行きと京王新5000系(笑)

 今回は久しぶりに実車のはなし  以前に書いた事がありますが私が秋葉に出かける時は高尾近辺の駐車場に車を停め、そこから中央線か京王線で新宿に向かうというのが大体のパターンです。  今回もS660を高尾の駐車場に停め、上がったホームで待ち構えていたのは京王の新型、かの5000系でした。  2月22日から有料指定特急として…

続きを読むread more

寒い!!

今年の冬は殊の外寒い! 今この瞬間の外気温は氷点下7度台。この地域としては異例の寒さです。 日本海側の豪雪にもおどろかされますが、私の現住地は寒さと風におびやかされます。 そのせいもあって、帰宅すると暖房がある居間の界隈から動けないでしまう事が今年は特に増えました。鉄道模型の工作はおろか、走行の頻度までもが今年は特に下がってしまっ…

続きを読むread more

とある不動のジャンクモデル

 今回はある意味恥さらしな内容ですが、ジャンクばっかり漁っているとこういう事もあるというはなしです。  先日とある中古屋で見つけたHOのジャンクモデル。  ROCOの電気機関車ですがクロコダイルタイプの雰囲気がなかなかよかったので買ってみようかと思いました。  まあ、他店に比べて異様なほど格安だったのも事実ですが。  因みに…

続きを読むread more

趣味の原点を振り返る番外編・関水金属のEF65と「高田馬場の聖地」のはなし

 先日から始まりましたNゲージ絡みのおっさんの懐古話からEF65編のその2です。  写真のEF65、一見すると前回の関水金属製と同じように見えます。  ですが足回りに御注目頂くとスカートがEF65本来の斜め2段のカッティングがされている事にお気づきでしょう。世間に出回っているEF65の中古モデル(あるいはジャンクモデル)の大半は…

続きを読むread more

昨年最後の入線車・TOMIXのキハ40烏山線仕様

 もう2月だというのに掲載のタイミングを逃していた昨年暮れの入線車から(笑)  故郷のショップで見つけたTOMIXのキハ40.  国鉄復活色を交えた烏山線の仕様です。  昨年の夏の帰省では同じキハ40の国鉄急行色が入線していますが、これに限らず故郷で拾う出物はなぜか気動車が多い感じがします。  特に暮れの帰省ではこれまで…

続きを読むread more

趣味の原点を振り返る・番外編「関水金属のEF65・その1」

 先日も書きました、この趣味を始めた頃の車両たちの話から。  殆どおっさんの懐古話ですがそこはご勘弁を。  一回目は昭和50年頃の関水金属製EF65から。  この趣味を始めた頃は(今も原則同じではありますが)一番のネックは予算でした。16番より安いとは言っても「カツ丼が300円、醤油ラーメンが180円で買えた時代」に「ナイ…

続きを読むread more

趣味の原点を振り返る53 趣味の中断と車籍の復活のはなし

 久しぶりの「趣味の原点を振り返る」シリーズ  今回からはこれまでの話とはやや趣を変えたシリーズをやってみようかと思っています。  折に触れて書いていますが、私がこの趣味を始めた(と言いますか「趣味として意識し始めた」と書く方が正しい気もします)は昭和50年の春頃の話です。  その後、ちょこちょこと車両の増備を繰り返してはいた…

続きを読むread more