趣味の原点を振り返る番外編「関水金属の20系ブルートレイン」
趣味の原点を振り返る番外編・思い出の車両モデルから。
最初に買ったNゲージの機関車がEF65、その後ナインスケールのED75とかエンドウのEF58とかも増備されましたが、これらの機関車に共通する特徴のひとつに「ブルートレインの牽引機だった」があると思います。
私がこの趣味を始めた当時、客車と言えば関水金属のオハ31系(…
「光山市」とは作者の故郷や現住地、憧れの場所等のイメージごった煮に作り上げた架空の都市名であります。レイアウトも基本的には「光山市内のどこか」のモデル化としています。
基本的に鉄道模型とレイアウトの話ばかりのブログですがよろしくお願いします。