乗工社の江ノ電キットを山梨交通仕様にする・その2
乗工社の江ノ電キットから山梨交通仕様をでっちあげるはなし、その2です
乗工社のキット自体は屋根板が元々小田急のデユニとのパーツ共用を考えたモデルらしく、形状が江ノ電とも山梨交通とも異なります。
こればかりはホワイトメタルの切削が要求されるため手間と仕上がりを考えて今回は見送りました。
車体のカラーリングですが写真…
「光山市」とは作者の故郷や現住地、憧れの場所等のイメージごった煮に作り上げた架空の都市名であります。レイアウトも基本的には「光山市内のどこか」のモデル化としています。
基本的に鉄道模型とレイアウトの話ばかりのブログですがよろしくお願いします。