ピクトリアルの配給車特集のはなし
先日、古本屋で見つけたピクトリアルから。
近所のブックオフなんかで見かける鉄道雑誌と言うと大半がRM Magazineか鉄道ジャーナルでして、鉄道ファンやピクトリアルはそれらの半分位しか並ぶことはありません。
とは言ってもバックナンバーの背表紙から興味のありそうな題材を拾うには古本屋が好適なので折に触れて覗きはしています。
…
「光山市」とは作者の故郷や現住地、憧れの場所等のイメージごった煮に作り上げた架空の都市名であります。レイアウトも基本的には「光山市内のどこか」のモデル化としています。
基本的に鉄道模型とレイアウトの話ばかりのブログですがよろしくお願いします。