GMカタログと須津谷急行レイアウトのはなし
先日高志国太郎様のブログを拝見していたところ、グリーンマックス(以下GM)の最新版のカタログにかの伝説的レイアウト「須津谷急行」の特集が掲載されているという記述を見つけました。
元記事のリンクはこちらです
私のNゲージ考古学「須津谷急行・四代記」
実のところ、作者にしてGMの創立者たる鈴木氏のレイアウトや車両改造関連の才…
「光山市」とは作者の故郷や現住地、憧れの場所等のイメージごった煮に作り上げた架空の都市名であります。レイアウトも基本的には「光山市内のどこか」のモデル化としています。
基本的に鉄道模型とレイアウトの話ばかりのブログですがよろしくお願いします。