701系盛岡色のリベンジする・その2

 鉄コレの701系で現行盛岡色のふたつ目の編成を製作するはなし。  前回の続きです。  塗装と帯の貼り付けを済ませ、手持ちの年代物のJRインレタを前面に貼りつけ701系現行盛岡色はとりあえず完成。  早速前回のモデルとマイクロの更新前盛岡色と並べて見ました。  今回は前作とシルバーも帯色のトーンも異なるため4連の増結編成…

続きを読むread more

701系盛岡色のリベンジ

 昨年の秋頃にマイクロエースの701系盛岡色を入線させた時、現行色と異なっていた事から急遽鉄コレの701系を現行盛岡色の仕様に塗り替えた話を書きました。  ただ、苦労してやった割には効果が薄く、それが少々残念でした。  そんな折、昨年暮れのソニックシティのイベントでデカールを入手、今年に入って種車となる鉄コレの中古が再び入手…

続きを読むread more

今月の入線車からKATOの「鹿島臨海鉄道ガールズ&パンツァーラッピング列車」

 先日の天賞堂閉店セールの戦利品から  前述の通り、今回のセールは値引き率の高いアイテムが結構あったのですが私だったらこういうセールでもないと買わなかったであろう物がいくつかあって有難いセールだったのも確かです。  今回紹介するのはKATOの「鹿島臨海鉄道6006ガールズ&パンツァー最終章ラッピング列車Ⅳ」(なんて長い製品名…

続きを読むread more

マニュアルミッションのはなし

今回は久しぶりに車ネタから。 昨年の暮れの話ですが、町内会の生活指導パトロールというのがありまして近所の小中学生の父兄が中心になって何台かの車に分乗し子供たちの啓蒙パトロールをやってきました。 用意された車は地域パトロールのハッチバックや軽自動車数台だったのですがその中に 「スズキのエブリィ」がありました。  ところ…

続きを読むread more

TOMIXの四季島とイベント列車のNゲージに思うこと

 今回もある意味四季島絡みのネタですが、実際このモデルは色々と触発させたり考えさせたりするきっかけを与えてくれる意味でも重宝するモデルと思います(笑)  先日購入したTMSの最新号の製品の紹介でもこの1アイテムだけで2ページも割いている(最近のTMSでNの新製品にこれだけのスペースが割かれるのは異例と思います)位ですし。  …

続きを読むread more

E257系で出張したはなし

 私が普段上京する時は大概の場合クルマか普通列車を使うのが常です。  これは専らコストの問題が大きいのですが、先日急遽の代打出張の折管理部から「回数券が使えなくなるから」と言う理由で切符を頂く事になったので、普段なかなか使わない特急列車での上京をする事になりました。  同じ特急電車でも帰省の時なんかと違い、家族連れでない一人…

続きを読むread more

「鉄道の街」と「物資部」の思い出

 今回は思い出ばなしから。  このブログで折に触れて紹介している機関士の親類の現役時代の住まいは、盛岡機関区や国鉄盛岡工場に隣接している国鉄アパートでした。  「アパート」とは言いますが、実際には4、5階建てで一棟当たり30世帯くらい入る大きなものでそれが数棟立ち並んでいるという下手な団地顔負けの規模でした。  更にそこに近接…

続きを読むread more

「私鉄機関車30年」

JTBキャンブックスは時折古本の出物を見つける事がありますが、鉄道書籍自体の古本が少ない現住地や故郷にあってコンスタントに並んでいる事が多いシリーズです。  今回紹介するのは「私鉄機関車30年」  以前紹介している「ローカル私鉄30年」の姉妹書とでも言えます。  「ローカル私鉄?」の時もそうだったのですが、本自体の興味に加…

続きを読むread more

エバーグリーン最後の買い物へ

 この間天賞堂エバーグリーンの話をしたばかりですが、そのエバーグリーンも2月17日で営業終了との由。  田舎者の私が銀座にまで出かける最大の理由だった店だっただけにショックも大きい物があります。  ですから、閉店直前に最後のエバグリ巡りをやったとしてもまあ罰は当たらないでしょう。  予想はしていましたがエバーグリーンシ…

続きを読むread more

タンゴエクスプローラーとレイアウトの彩り

TOMIXの四季島が入線して当レイアウトもスペシャルトレインが花盛りの様相ですが、この種の列車を初めて入線させたのは10年ほど前、レイアウトが600×900の小サイズだった頃です。  今回はその紹介から。  当初のうちのレイアウトでは観光地という設定だったので様々な特急車輌が入線していましたが、当時の入線車両は比較的普通のデザ…

続きを読むread more