KATOのE353系入線!

 昨年来リリースを心待ちにしておりましたKATOのE353系。  先日ようやくのリリースとなりました。  行きつけのショップの入荷日が月締めの土曜日と言う最悪のタイミングだったのですが、はやる気持ちを抑えつつ残業も早めに切り上げ、行きつけのショップに車を飛ばしてぎりぎり閉店間際のタイミングで入手しました。  同時に鉄コ…

続きを読むread more

NewDays 限定鉄道コレクションから

 鉄コレの埋蔵金編成から。  今回もNewDays KIOSKオリジナル鉄コレから。  実は今回の鉄コレは10種中6つが、鉄コレとしては初のリリースと言うのが売りになっています。  つまり残りの4種に関しては以前鉄コレでリリースされていたモデルという事になります。  それは101系中央総武緩行線、201系中央線快速、…

続きを読むread more

カラーブックス「日本の私鉄 阪神」

先日の出張の帰りに電車の中ででも読むつもりで買った古本から。  ここ数年で徐々に古本が増えているカラーブックスの日本の私鉄シリーズ  今回は「阪神」を購入しました。  帰りの列車の中で読んでいたのですが、同乗していた同僚から「見分けのつかない電車の羅列みたいな写真集のどこが楽しいのか?」と訊かれました。  その人は阪…

続きを読むread more

コレクターとモデラー、そして鉄道模型の玩具化に思うこと・1

モデラーとコレクターについて思うことから。  前回書いた「鉄道模型、殊にNゲージのモデルがここ最近急速にコレクターズアイテムの側面を強めている事」に関してその現状に危惧を持っているコメントを頂きましたし、この記事のアクセス数がここ最近の中ではでかなり多い事も考えるとこの件について関心を持っている方が意外に多かったのに驚いていま…

続きを読むread more

「物資部」を作ってみる

 前回紹介した「物資部」をモジュール用のモデルで作ってみます。  物資部の建物のベースとして私が白羽の矢を立てたのは前回このブログでも紹介した「KATOの地上駅舎」です。  駅舎としては中途半端ですが、この種の店舗に使う場合なら市販の商店より大きいですしそこそこボリュームもありますからこの場合はうってつけです。  実は当初GM…

続きを読むread more

鉄コレの「能勢電鉄50&60」

先日の天賞堂閉店セールの戦利品から セールでは鉄コレを中心に30%、50%、そしてなんと70%引きなんてものまであって自分の嗜好さえ合えば結構良い買い物ができる感じでした。 その70%引きにあったのが「能勢電鉄50&60」の2両セット。 正札が2407円ですから値引き後価格が700円ちょっと! 実はこのモデル以前からちょ…

続きを読むread more

「鉄道の街」とモジュール改修計画

 昨年来紹介しているジオコレの病院改造、この間紹介したGMやアオシマのアパート、そして先月紹介したKATOの地上駅舎の建物。  これらは今年のモジュール改装のテーマの為に集めてきたものです。  それに関連して「物資部」のネタで当ブログで一席ぶった事もありました。  これについては以下のリンクをご参照ください。  「鉄道の…

続きを読むread more

どきどきリニア館のはなし

 先日は模型を中心に紹介したどきどきリニア館探訪記 その2です。  中央道河口湖線をまたぐハープ橋はリニアの実験線の象徴ですが、その橋のすぐ脇にあるのがセンターです。  ですがいきなり「どきどきリニア館」などと名乗っていたとは思いませんでした(笑)  周囲の環境は典型的な山村のそれなのですが、この辺りだけは駐車場が県外ナン…

続きを読むread more

エンドウのチ1000

 今回紹介するのは今年最初の16番モデル。  と言っても自慢できるほどではない昔のモデルの中古です。先日近場の中古ショップで見つけた貨車ですが。  エンドウのチ1000がそれです。  実はここの貨車はこれまでにも白いワム80000などを入線させていますが従来のブラス系貨車はKATO、あるいは当のエンドウのキットも含めたプラ製品…

続きを読むread more

カーコレクションのジムニー・ハスラーなど

 先月と今月の二回にわたり連続リリースとなったカーコレクションの新作から  今回のラインナップは「今どきの軽自動車」  スズキのハスラー、アルト、HONDAのN BOXの現行仕様と歴代で最長の販売期間となった先代のジムニーです。    今回、特にジムニーの製品化はかねてから熱望してきたのでリリースは嬉しかったですし、ハスラー…

続きを読むread more