フライッシュマンの大物車
もう10月だというのに夏の帰省の戦利品から
今回故郷の中古ショップではなぜかNゲージの外国形の中古によく当たりました。
以前紹介のミニトリックスE44もそこでの掘り出し物なのですが、そことは別のショップでもフライッシュマンを中心に外国形を見かけました。
そこでの戦利品がこの2両。
フライッシュマンの…
「光山市」とは作者の故郷や現住地、憧れの場所等のイメージごった煮に作り上げた架空の都市名であります。レイアウトも基本的には「光山市内のどこか」のモデル化としています。
基本的に鉄道模型とレイアウトの話ばかりのブログですがよろしくお願いします。