秋の運転会と電車まつりのエトセトラ
先週の電車まつり&秋の運転会ネタから。今回はこぼれ話です
二日間で2つのイベントに、見物・参加してきましたがここまでで書き漏らした部分を拾ってみます。
下吉田の屋台村の中には、富士急行や岳南電車とともに甲府モデルのブースもありました。
そこに展示されていたのはペーパーキットの「16番対向式ホーム」の試作品。
これも…
「光山市」とは作者の故郷や現住地、憧れの場所等のイメージごった煮に作り上げた架空の都市名であります。レイアウトも基本的には「光山市内のどこか」のモデル化としています。
基本的に鉄道模型とレイアウトの話ばかりのブログですがよろしくお願いします。