先日入線のメルクリン基本セットの話の続きです。
すでに基本セットにはCタンクと客車2両があるわけですが、走りを楽しむなら動力車がもう1両くらいは欲しくなります。
とはいえ、メルクリンの機関車で安価な奴など、田舎ではそうそう見つかるはずがない。というわけで先々月のアキバ行きの折、中古ショップを回ってみました。
…
続きを読むread more
鉄コレが猫屋線と称してナローゲージモデルに進出してからそろそろ3年目くらいになりますか。
実はその当時からリリースを待ち望んでいたのが「単端」と呼ばれる片運転台式の気動車でした。
単端は元々自動車のエンジンと駆動系を鉄道の車両に移植したような独特なスタイルで軽便鉄道ならではの存在とも言えます。
しかも1両だけ…
続きを読むread more
テレビ朝日で先週放映された「科捜研の女」が鉄道模型が登場する話でした。
私なんかは実は放映の1時間くらい前にクラブのSNSで存在を知ったので大慌てでテレビの前に座った次第で。
まずファーストシーンはエンドレスのナローレイアウトの俯瞰から始まります。
エンドレスの上には2組の単行気動車が間隔を置いて高速で周遊する…
続きを読むread more
サブブログでも触れていますが、先日静岡へ出かけた折に入手したアイテムから。
物は小田急9000系の中間車。動力付きです。
今更何故中間車1両だけ?といぶかる向きもあると思いますが、しなのマイクロ(みどりや)製の小田急9000系は数年前にひと編成4連を入線させたことがあります。
ところがこれの動力がまるで動かない不動…
続きを読むread more
思えば最初にマイクロエースの中古品を手に入れてからこのかた、701系と言う電車(特に盛岡色は)なかなか決定版と言えるモデルに当たらなかった形式だったと思います。
マイクロの初期モデルは種類こそ多かったものの、入手自体が難しいモデルが多かった上に一部動力が底を擦ったりするトラブルがありましたし、最近出た改良版は私の期待したの…
続きを読むread more
先日、発売日からやや遅れましたがTMSの12月号を書店から引き取って来ました。
巻末の年間索引のページを見ると今年も押し詰まって来た事を実感します。その意味でこの時期のTMSは私にとっても一種季節の風物詩化していますね(笑)
さて、今号ではこれまで20年以上に渡ってTMSを牽引して来た石橋春生前編集長の訃報が掲…
続きを読むread more
この夏、最初に手掛けた工作(と、呼ぶほどの事もない)でRM MODELSの付録だったスタートレインのスケルトン仕様N700を取り上げました。
その時はこれをどうするという当てもなく、精々半分塗装して鉄博モジュールの展示品にでもしようか位しか思いつけませんでした。
それにしたところで、ただ透明な先頭車が1両だけあっても不気…
続きを読むread more
都会風のレイアウトを志向していると、どうしても数が欲しくなるのがタクシーのモデルです。
最初の頃はTOMIXのクラウン辺りが割合楽に入手できていたのですが、カーコレの登場と前後して販売が終了、現在はカーコレが時折現行のクオリティでタクシーのセットを出す時もあるのですがこれがまた高価な上に、店頭から消えるのも早いのです。…
続きを読むread more
先日知ったのですが、私も時々出入りさせて頂いている民宿併設型のレンタルレイアウトさんで、来月から期間を限定して16番・HOゲージの運転ができるプランが行なわれるそうです。
行きつけの鉄道カフェの方も当初は16番のサブトラックの併設を企図していた時期があり、今も試走ができる程度の線路は確保されています。
今回のイベントではモジ…
続きを読むread more
先週、京成の鉄コレのはなしで地下鉄との相互乗り入れに軽く触れましたが今回も似たようなネタです。
長電仕様の3600系の種車である営団地下鉄3000系、通称マッコウクジラの鉄コレ仕様がこの夏リリースされました。
実はその時これを買おうかどうしたものかと随分悩んだのですが、先日出先で売れ残りがあるのを見つけたらつい手が…
続きを読むread more