正月の入線車から・ワールド工芸のD52
わたし的に今年最初の秋葉行きで1番のサプライズがこれでした。
ワールド工芸のD52。
普通このメーカーの完成品は少なくとも2万や3万、蒸気なんかだとどうかすると5万10万当たり前の世界で私ごときには到底手が出ないのですが今回は税込でも1万円を切る値の出物を見つけました。
当然当鉄道初の「ワールド工芸製の蒸機」という事に…
「光山市」とは作者の故郷や現住地、憧れの場所等のイメージごった煮に作り上げた架空の都市名であります。レイアウトも基本的には「光山市内のどこか」のモデル化としています。
基本的に鉄道模型とレイアウトの話ばかりのブログですがよろしくお願いします。