「レイアウトBOOK」とスタンプラリー(笑)
昨年クリスマスのイベントでの購入品とそれにまつわるはなしから
会場に着いて中を見て回った折、たまたますれ違った幼児連れのお母さんが手にしていた本の表紙に目が止まりました。
その本というのが「TMS別冊 レイアウトサロン」!
TMSの別冊というと昭和30年代の16番のレイアウトを語る上では外せない古典的な…
「光山市」とは作者の故郷や現住地、憧れの場所等のイメージごった煮に作り上げた架空の都市名であります。レイアウトも基本的には「光山市内のどこか」のモデル化としています。
基本的に鉄道模型とレイアウトの話ばかりのブログですがよろしくお願いします。