鉄コレの701系秋田色

 鉄コレの埋蔵金編成から  今回はJREのNEWDAYS限定鉄コレ第二弾から701系秋田色をば。  701系はマイクロの仙台色に始まり鉄コレ、KATOとここ数年拡充著しいジャンルです。  故郷で走っている電車故、わたしも盛岡色の701系にはずいぶん入れ込む羽目になりました(もちろんKATOの盛岡色も待ち焦がれていますが) …

続きを読むread more

KATOの9月の新製品から・・・

 最近なかなか新製品情報に触れる機会がなかったのですが、先日KATOの9月新製品の情報が得られましてやや複雑な気分だったりします。  何といってもわたし的に目玉と言えるのが「701系1000番台盛岡色」のリリース。  昨年第一弾の仙台色が出てから1年と経たないタイミングで盛岡色が出るとは思いませんでした。  何しろ盛岡色は…

続きを読むread more

久しぶりに走らせる「223系と221系」のはなし

 平日休に思い出の編成を走らせる休日蟄居ネタ。  今回は実車に思い出がないにも拘らず複数の編成を仕立ててしまったという変わった経緯のあるモデルです。  物はKATOの223系1000番台と2000番台、そして中古モデルのセットバラシを入線させていた221系。  何れもJR西日本の近郊型電車です。  ですから東北出身で現在…

続きを読むread more