みにちゅあーとの「食堂A」
みにちゅあーとの消化ネタ第7弾です
ものは「食堂A 」角地の飲食店と言った趣の建物です。
以前紹介したバイク屋さんと並んで駅前や商店街の角地に映える建物のひとつと思います。
土産物屋さんと併設された食堂は観光地はもちろんですが、普通の街中でも結構見かける頻度が高かった(但し併設されるのは土産物屋よりも万屋的な食料品店か…
「光山市」とは作者の故郷や現住地、憧れの場所等のイメージごった煮に作り上げた架空の都市名であります。レイアウトも基本的には「光山市内のどこか」のモデル化としています。
基本的に鉄道模型とレイアウトの話ばかりのブログですがよろしくお願いします。