みにちゅあーとの「商店A」
みにちゅあーとの町屋シリーズから。
工作順では3番目ですが、製品化順ではトップだと思われるその名も「商店A」
看板や店の構えから見て呉服屋、または小道具屋といった感じでしょうか。
看板や暖簾を外せば普通にしもたやでも通用するタイプと思います。
これも両側が切妻なので組み立て自体は簡単な方です。
さて、こ…
「光山市」とは作者の故郷や現住地、憧れの場所等のイメージごった煮に作り上げた架空の都市名であります。レイアウトも基本的には「光山市内のどこか」のモデル化としています。
基本的に鉄道模型とレイアウトの話ばかりのブログですがよろしくお願いします。