モデラーとコレクター、そして運転派のはなし
先週書いた「中古モデルを買ってふと思ったこと」のはなしの続きです。
かねて当ブログでも何度か書いていますが、鉄道模型の趣味には「モデラー」と「コレクター」という二つの方向性がありました。
日本における鉄道模型趣味が元々「欲しいモデルを自分で組み立てる」というモデラーの立場からスタートしているせいか、「(製品化された)欲…
「光山市」とは作者の故郷や現住地、憧れの場所等のイメージごった煮に作り上げた架空の都市名であります。レイアウトも基本的には「光山市内のどこか」のモデル化としています。
基本的に鉄道模型とレイアウトの話ばかりのブログですがよろしくお願いします。