みにちゅあーとの「農家」
今年最初のみにちゅあーとの積みキット消化ネタから
今回紹介するのは「農家C」
このキットはローカルレイアウトの「葉純線」様に買っていたものですが結局置き場がないまま10年以上塩漬け状態だった奴です。
購入理由は当時のTOMIXの藁葺農家やジオコレの農家に比べてサイズが小さい上に割合ナチュラルな瓦屋根の造りだったから…
「光山市」とは作者の故郷や現住地、憧れの場所等のイメージごった煮に作り上げた架空の都市名であります。レイアウトも基本的には「光山市内のどこか」のモデル化としています。
基本的に鉄道模型とレイアウトの話ばかりのブログですがよろしくお願いします。