ノス鉄のDB20を加工する・その3
先日来お話ししている「ノスタルジック鉄道コレクション」のDB20のはなしです。
当初予定していた3軸動力からワールド工芸テンダー動力というダークホースを得て「DD20」と化してしまった泥縄的な展開ですが、せめて元ネタの津軽DC20の雰囲気には近づけたいと思いました。
ノス鉄の車体はボディと屋根板が別体なので屋根を取り…
「光山市」とは作者の故郷や現住地、憧れの場所等のイメージごった煮に作り上げた架空の都市名であります。レイアウトも基本的には「光山市内のどこか」のモデル化としています。
基本的に鉄道模型とレイアウトの話ばかりのブログですがよろしくお願いします。