「鉄道ミステリーの系譜・シャーロックホームズから十津川警部まで」

 今回は久しぶりの衝動買い本のひとつ  交通新聞社新書の「鉄道ミステリーの系譜・シャーロックホームズから十津川警部まで」(原口隆行著)  わたし自身、当ブログで「鉄道ミステリとNゲージ」なんて言う無理矢理なネタを続けているだけに本書を見逃すわけにいきませんw  本書は20世紀直前の時期から現在に至るまでの鉄道ミステリの流れ…

続きを読むread more

キタンクラブの「光る広告トラック」

 久しぶりにNに使えそうなガチャのアクセサリから。  最近、夜の街を走っているとたまに「花電車みたいな光る宣伝カー」を見かける事があります。  大概がトラックを改造したものの様ですが、この間故郷で観た奴は「路線バスの車体を丸ごと改造」した様なものもあったりしてジャンルの奥深さに驚かされたりもしています(笑)  最初のう…

続きを読むread more

2年ぶりに「レンタルレイアウト詣で」を実行する

 件のコロナ禍に加えてそれまで行きつけだった鉄道カフェが移転・リニューアル中という条件が重なってしまったのですが、ここ2年くらい「レンタルレイアウトで走らせる」という行為にすっかりご無沙汰していました。  ですが、コロナ禍の方が幾分収まり、それに伴ってこの間ようやくアキバ行きを2年9か月ぶりに決行できた事がここに来て私の背中を押し…

続きを読むread more

ノスタルジック鉄道コレクション 第3弾

 先日、ようやく入荷した「ノスタルジック鉄道コレクション」の第3弾を引き取ってきました。  前回の第2弾が主に小型の気動車とディーゼル機関車をモチーフにしていたのに対して今回は電化した小私鉄の車両たちと言った趣です。  その陣容は電気機関車・蓄電池機関車が4タイプ、小型電車3タイプとその付随車(又は客車化したもの)が3タイプ。 …

続きを読むread more

駅前広場のイベントに思うこと

   私の現住地から見て一番手近な都会というと八王子か甲府という事になりますが特にクルマで行く場合、駐車場代が安価だったり渋滞に引っかかりにくいメリットを勘案すると甲府に行く率が高くなっています(特にコロナ禍以降は)  コロナ禍の前だと毎年年末に鉄道の日や交通フェスタのイベントが行なわれていた関係でクラブの公開運転会という形…

続きを読むread more

GMの映画館を作る・その2

 前回紹介したGMの映画館の工作その2です。  このキットの製作工程は事実上バス営業所に準じるものですが、工作の肝は当然「前面の製作」という事になります。  前面ファザードの構造から言ってこの建物が建てられたのは映画の黄金時代と言える昭和20年代後半から30年代前半くらいまでではないかと思います。 (入り口と切符売り場がふ…

続きを読むread more

鉄道ミステリとテツドウモケイ 番外編「ロンドン指令X」

 今回はTVのミステリドラマと鉄道模型ネタの番外編です。  紹介するのはゲーリー&シルビアアンダーソンの手になる特撮スパイアクションドラマの「ロンドン指令X」 (1969年 放映はNHKにて1970年)  (講談社「TV映画ヒーローメカ超マシーン大事典」22P より画像引用)  本作はサンダーバードで有名になった「特撮人…

続きを読むread more

ネット復旧と今日だからできたこと

 先日は唐突にネット障害の記事を上げてしまう形になりましたが、今日になってどうにか復旧した様です。但し原因が不明なままなのでまだ安心はできませんが。  とりあえず通常通り記事を上げていきたいと思います。  昨日は平日休だったのですが、ご存じの通り台風14号の通過に伴う荒れ模様の天気で朝から蟄居を強いられました。  その間、上述…

続きを読むread more

モデムが死んだ日

日曜日の夕方の話です。 それまで普通にやり取りできていたメールやネットが突然使用不能になりました。 色々やってみたのですが、うんともすんとも言いません。 もしやと思ってモデムを見てみたらパイロットランプのいくつかが消灯していました。 どうやらモデムのトラブルのようなのですが、再起動しても反応は変わらず。 間の悪いことにプロバイ…

続きを読むread more

KATOのHO版キハ65

 先日の秋葉行きの戦利品から。  半年ほど前に現住地の中古ショップでKATOの16番スケールのキハ58系の3連を入手したはなしを上げましたが、その際に頂いたコメントでキハ65に触れた部分があり、それ以来そのモデルが気になっていました。  わたしの故郷である東北地域ではキハ58系は珍しくないのですがキハ65は殆ど(あるいはまっ…

続きを読むread more