「紙で作る日本の蒸気機関車」のC11の工作・その4
前回から大分間が空きましたが「紙で作る日本の蒸気機関車」のC11の工作の続きです。
とは言っても大掛かりな上回り工作はひと段落しているのでここひと月は専らドームやらタンクやら煙室扉やらの追加が中心です。
第二作という事もあるのでしょうか、第一作の5680の時に比べてスローペースも良いところ(大汗)です。
一…
「光山市」とは作者の故郷や現住地、憧れの場所等のイメージごった煮に作り上げた架空の都市名であります。レイアウトも基本的には「光山市内のどこか」のモデル化としています。
基本的に鉄道模型とレイアウトの話ばかりのブログですがよろしくお願いします。