少し遅くなりましたが、今回は11月に更新されたWEBコミックの「TEZMO SYNDOROME」のネタから。
今回の題材はTOMIXのトラス鉄橋と高架線路。
ルームメイトの麻里と一緒に鉄橋の下から通過する列車を見上げていた主人公の風奈。
帰宅後、それを糸口に昔のTOMIXの鉄橋や高架パーツの蘊蓄を語りながら線路を敷き回して…
続きを読むread more
PLUMのアニテクチャー「学園都市モノレール」の製作記その2です。
前回触れた様に、キットを二つ買ったので先頭車と中間車が2両づつ。
これで最長で4両、2連や3連の編成が組めます。
車体は1枚板を折り曲げる形式で別パーツの床板、妻板をこれに貼り合わせます。
屋根の肩には一応Rを付ける様になっており数カ所に切れ込…
続きを読むread more
先日の帰省での拾い物から
物は盛岡の某ハード●フで見つけたKATOのEF62です。
KATOがEF62を出している事はかねて知っていましたが、その時点でTOMIXのロコが既に入線していた事と主に懐具合の関係で手を出せなかった一品でした。
今回はTOMIXの中古と大差ない値付けの出物が出ていたのと「(帰省とは言え)旅…
続きを読むread more
10月に紹介してから大分間が空いてしまいましたが、ここに来ていきなり製作する事にしたPLUMのアニテクチャー「学園都市モノレール」のはなしです。
購入のいきさつについては以下のリンクをご参照ください。
PLUMのアニテクチャー「学園都市モノレール」
このキットの構成は車両が先頭車と中間車1両づつ、橋脚3本と複線…
続きを読むread more
先日来急ピッチで進行中のレイアウトの移設作業。
今回は番外編です。
今回の改修ではメインのレイアウトを合体状態で常時運転できる様にする事をメインに据えていますが、レイアウトの設置高さが100センチを超える事になるため床座位や立位での運転は難しい(というか疲れる)事になります。
ここはどうしても適当な高さの椅子が必要にな…
続きを読むread more
先日はGMが40年越しの劇場・格納庫キットのリリースで盛り上がりましたが(わたしだけw)TOMIXからも定番アイテムの総合ビル・中型ビルがリニューアルして「複合ビル」として仕切り直された様です。
このアイテムについては初夏にグランシップトレインフェスタで試作品を見ており、リリースを期待していたものです。
ですが知らない…
続きを読むread more
前回から大分空きましたが駅弁大会のネタ、第4弾です。
前回に引き続き、二件目のスーパーの駅弁大会からのネタです。
牛肉弁当は日曜日の昼飯に頂いたのですが、一緒に夜食にでもと買ったのが
名古屋の「秘伝八丁味噌 名古屋名物 みそかつサンド」
関西や九州に比べるとわたし個人は名古屋方面には一時期よく出かけてい…
続きを読むread more
今回の帰省では珍しい掘り出し物と思います。
出先のとある中古屋さんで見つけたブリスターパックに収まった貨車と線路の組み合わせ。
わたしも実物を滅多に見ないアシェットの「日本の貨物列車」のバラシアイテムの様です。500円でお釣りが来る安さだった事もあって手を出してしまいました。
「日本の貨物列車」は週刊SL鉄道模型と同様…
続きを読むread more
今回は先日来進捗中のレイアウト移設作業に関連してふと思ったことから。
かねて書いていますがうちのレイアウトの改修(と言うか模様替え)の主な変更は「ベースと線路配置は基本的にいじらずに周囲のシーナリィを差し替え可能な構造にし、適宜入れ替えて行く」事にあります。
前はビルが立ち並ぶ電気街だったレイアウトを
こんな…
続きを読むread more
この間の「古畑任三郎」をはじめとして当ブログでも何本か「鉄道ネタの刑事ものテレビドラマ」を取り上げていますが、今回はその中の一本から。
その名も「ブルートレインはふるさと行き」という一作です。
これは数年前にCSで再放送されているのを観た「七人の刑事」(昭和53年 TBS)の一編です。
本作のオリジナルははテレ…
続きを読むread more