「世界の鉄道ものしり大博士」
今回の帰省では例によって(笑)弟が買い揃えていた大百科シリーズの何冊かを借り出してくる事ができました。
前回からだいぶ間が空いていますが「思い出の大百科シリーズ」を何回かやりたいと思います(「思い出」と書きましたが実際には今回が初読の本が多いのですが汗)
今回紹介するのは桃園書房の少年ものしり百科から「世界の鉄道ものし…
「光山市」とは作者の故郷や現住地、憧れの場所等のイメージごった煮に作り上げた架空の都市名であります。レイアウトも基本的には「光山市内のどこか」のモデル化としています。
基本的に鉄道模型とレイアウトの話ばかりのブログですがよろしくお願いします。