KATOのC11 192号「さくら牽引機」
今回は今年一番の高額商品モデルを紹介したいと思います。
物はKATO京都駅店が出している特製品モデルのC11 192。
いわゆる「さくら」の牽引機だった機材です。
元々は東北地方で活躍していたのを数年後に九州に転属させ、昭和40年代の一時期20系時代のブルトレ「さくら」の牽引に供していた物です。
晩年は再び東北…
「光山市」とは作者の故郷や現住地、憧れの場所等のイメージごった煮に作り上げた架空の都市名であります。レイアウトも基本的には「光山市内のどこか」のモデル化としています。
基本的に鉄道模型とレイアウトの話ばかりのブログですがよろしくお願いします。