昨年暮れにホビセンのバーゲンで入手したアイテムから。
バーゲンを物色していてふと目についたもの。
元々はHOスケール用と思われる樹木でした。
わたしがこの趣味を始めた頃、レイアウト用品としての樹木は大概見るからにプラモデル臭い代物が多かったものですが、最近の既製品の樹木は枝ぶりと言い葉の茂り具合と言いなかなかいい雰…
続きを読むread more
今回は先日更新されたWEBコミック「TEZMO SYNDOROME」ネタから。
例によって個人的な感想&個人的な思い出ばなしになるので、できればコミック本編をご一読のあとこちらを読んだ方が好いと思います。
今回のはなしは例によって風奈をはじめとする本編のフルメンバー(って全部合わせても4人ですが)前年の江の島に続いて銚…
続きを読むread more
一昨年の11月頃に115系の話をこのブログで書いた時に手持ちの横須賀色115系が足回りが草臥れてきた話をしたのですが、それから1年ちょっとで 中央東線仕様の300番台がリリース(というかリニューアル)されました。
ショップの店頭で実物を見かけ、ほとんど衝動買いに近い形で入線させました(まあ、遅かれ早かれリニューアルは必須で…
続きを読むread more
先日、形を付けたTOMIXのコンビニエンスストア「セイコーマート」のはなしの続きです。
一応平屋のコンビニとしては形を整えたこのモデルですが、やっぱり困るのがその置き場でした。
これを住宅地や商店街に配置するにはスペースが広くて置き場がなかなか定まらず、かと言って現在改修中のレイアウト、それもエンドレスの内側やカーブの外側…
続きを読むread more
今年最初の入線モデルのひとつから
中古ショップで初売りの割引になっていたHOゲージモデルです。
物はRocoのDB ET420の3連。
いわゆる「オリンピック電車」として知られている(就航がミュンヘンオリンピックと重なっているため)電車ですが、今回のモデルはミュンヘン空港線で使われている電車らしいです。
HOゲ…
続きを読むread more
レイアウトの夜景創生その4です。
前回の夜景創生で100円ショップのガーランドライトにかなり手ごたえを感じたので、12月の週末は100円ショップを回って同系列の製品を何個か追加しました。
今回入手したのは税込み330円と少しお高いですが、前回使ったものよりもケーブルが細い上に可塑性の高さが変わりません。
で、店…
続きを読むread more
前回紹介した鉄コレの「101系南武支線仕様」に関連したネタから。
これを入手した翌日が平日休だったのですが、これをN化するに際して「自宅でちまちま工作するのとは違った気分でやってみようか」と思い立ちました。
そこで思いついたのが「どこか見晴らしの良いロケーションに持っていった車の中で作業してみよう」という事です。
…
続きを読むread more
以前NewDaysのJRE鉄コレの話をした時に、南武支線仕様の101系のことを書いた事があります。
あの時のラインナップの中でわたしの心に引っかかったモデルの一つがこの仕様だったのですが、かといってあの時点では通常品の鉄コレでこの仕様に当たる事がなく半ば忘れていた存在でした。
NewDays仕様のモデルについては以下の…
続きを読むread more
今年最初に入手できた鉄道ネタカラーブックスから。
「日本の私鉄 京成」(早尾 興、諸河 久 共著)
ここで「あれっ?」と思われた方もいらっしゃるかもしれません。
実はカラーブックスの京成については2017年にこのブログで取り上げた事があるのですが、そちらのものは二代目AE車が出た当時のものでして、今回のはそれよりも…
続きを読むread more
先日入手していたTOMIXのコンビニのはなしから。
今回のラインナップには以前紹介のセブンイレブンと共にセイコーマートというのが出ていました。
聞く所では北海道に本拠のあるコンビニで、わたしの故郷や現住地では見かけない店なのですが、埼玉や茨城にも出店しているのだそうでわたしの所属するクラブの一部メンバーにはガルパンつながり…
続きを読むread more