ミニチュア工房の寿司屋さん その2
ミニチュア工房の寿司屋の製作、今回は後編です(笑)
このモデルの魅力は何といっても「寿司屋らしい外見」にあるのですが、製作で手間がかかるところもその外見の工作でもあります。
左側の店舗前の庇や左側の出窓部分の工作はピンセットとクラフトボンドが必須装備。ピンセットも先端部に力を集中させやすい高級品でないと貼り付け時に不用…
「光山市」とは作者の故郷や現住地、憧れの場所等のイメージごった煮に作り上げた架空の都市名であります。レイアウトも基本的には「光山市内のどこか」のモデル化としています。
基本的に鉄道模型とレイアウトの話ばかりのブログですがよろしくお願いします。