TOMIXのロードサイドショップ「ハローマック」
(おそらく)今年最後の大散財(まあ「アレ」の出費がずば抜けていますが)のひとつから。
春のグランシップの前から予約していたTOMIXの「ハローマック」が先日ようやく入荷しました。先日1週遅れ位のタイミングで引き取って来た物です。
昨年のセイコーマートに続くTOMIXの新世代実在系ストラクチャーの第二弾とでも言いましょう…
「光山市」とは作者の故郷や現住地、憧れの場所等のイメージごった煮に作り上げた架空の都市名であります。レイアウトも基本的には「光山市内のどこか」のモデル化としています。
基本的に鉄道模型とレイアウトの話ばかりのブログですがよろしくお願いします。