モジュール更新計画・3 ベースの改修計画

 
 今回のモジュール更新ではベースの形状にも手を加えるつもりでいます。
 シーナリィを外したあとの更地ですが、ここは線路をまたぐ形でベースを延長してその上に町並みを構成する方向で考えています。
 これまでのモジュールでは運転会の時のメンテナンスや線路の接続を容易にする目的で本線部分は原則としてすべて露出させて来たのですが、線路にかぶせる部分を取り外し式にすればこの問題はクリアできると判断しました。

 試験的にグーパネのベースをかぶせてみましたが、これだけで前とは雰囲気が大分変わった感じがします。


 ベース上の建物はモジュールで使うものだけでなく風景の検討用にレイアウトから外してみたビル群も混ぜています。
 超高層ビルなども良いかとは思うのですが、運転会ではモジュールの裏側に当たるコントロールパネル側からのメンテナンスが大変になりそうなので余り高いのは自粛しようかと(笑)

 全体の雰囲気はこんな感じです。線路にかぶせる部分は分割式とし脱線事故などの際にはすぐに外せるように考えています(グーパネ自体が紙とスチロール製なのでベースが余り大きすぎるとたわみを生じる危険もあるのでその対策も兼ねています)

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック