
ホームに照明を装着した以上は他の所にも明かりをつけたくなる訳でして。
ジオコレの照明と以前触れたXマス用のLEDを組み合わせてビル街に照明を仕込みました。
後者については本来ならば明るすぎる光に対する減光処置を施す所なのですが時間の関係で今回はそのまま使用しています(汗)看板類についてはライトアップ風の照明を使いたいですがこちらも白色光の照明キットのリリース待ちといった所です。


何よりこれらの照明ですが会場が明るすぎる関係からホームを除いて本番では使用しない可能性が高い気がします。
ある意味徒労かもしれませんが・・・
この記事へのコメント
私の考えでは夜景のポイントは、道路の街灯・信号・踏切だと思います。
現在は全て製品として売っておりますが、ある程度数をそろえないといけないので金額が・・・
夜景に関する考え方は私も基本的にはちかとどさんと同じ考えです。
本当なら街灯やライトアップによる効果の方が大きいと考えているのですが予算と街灯自体の大きさの問題から手を出せずにいます(今入手できるのは殆どが輸入品ですし)
一方で信号は是非やってみたいアイテムです。こちらは出来るなら自動運転による閉塞システムと組み合わせたい所です。