今月の不覚(汗)


 ショップなどでジャンクばかり漁っているとたまには変なモデルにあたることもあります。
 特に最近のジャンク品は厳重にビニール包装されていることが多くなっており外からコンディションがわかりにくい事もありますね。

 今回のモデルはキハ47。最近作ったレイアウトでキハ40とペアを組ませるトレーラーに好適と思い飛びつきました。もちろん値段も安かったのですが(笑)

 帰宅後、梱包を解いてみた所です。
 KATO辺りの製品かと思っていたらエーダイNでした。それだけならどうという事もないのですがカプラーがTNに交換されていたうえにおそらく前ユーザーによるウェザリングが凄いことになっています。ちょうどこの辺りの梱包が分厚かったのはこれを見られたくなかったからかもしれません。
 当初考えていた併結用途もカプラー位置が奥まりすぎて連結状態でカーブをクリアできない事が判明。ご丁寧にカプラーポケットもカットされているのでアーノルドに戻す事もできません。
 久しぶりに残念なモデルに当たった気もしますがどうにか活躍の場を考えたい所です。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

現在参加中です。ご参考になったり、良かったと思われたならクリックをお願いします。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック