ジオコレの電飾キットを試す2・テレビ塔編

前回、広告塔のライトアップにジオコレの電飾キットを使った話をしましたが、ほぼ同じ要領で放送局の塔にもいくつか仕込んでみました。
塔頂部に赤い航法灯のようなものがありますが実はこれもジオコレの交番に付属していた赤いLEDを使ったものです。したがって点滅はしません(汗)
それでもこれがあるとないとでは塔の存在感がまるで違います。

灯の下部には仰角をつけたライトアップ用の白色灯を二基つけましたが、やはり光量の少なさが致命的です。電池ボックスを別別にしているのに赤灯の光が目立ってしまい肝心のライトアップの効果が感じられにくくなっています。
(上の写真は私の手持ちのカメラの最大感度で撮ったものです)

しかも放送局の本体はAC電源で光がさらに強いため建物内を点灯させると更に鉄塔が目立たなくなってしまいました。
鉄塔部については光源や電源に手を加える必要がありそうです。それと航法灯の点滅やストロボ化も課題ですね。

にほんブログ村
現在参加中です。気に入ったり参考になったらクリックをお願いします。
この記事へのコメント