モジュール改修計画2011から



 近所の桜もほぼ満開となり花見にはうってつけの陽気となりました。
 ですがこの時期のお祭りは殆ど中止。町内の伝統芸能系のものも今年はありませんでした。

 電気もほとんど使わず、地域の安全を祈願する意味合いもあるイベントだったと思いましたが。そんなわけで会場の神社も閑散としている中桜だけが咲き誇っています。
 

 前回、アイテムを紹介したモジュールの改修計画ですが、先日のコメントでも触れたとおり「デパートの屋上遊園地」が今回の改修のメインとなります。
 この種の遊園地では観覧車や飛行機などが定番で私もやってみたかったのですが腕の問題と屋上が狭すぎる事がネックとなり他の遊具を検討せざるを得ませんでした。

 ティーカップとメリーゴーランドはその中心ですがいずれもかなり小振りのものとなりそうです。

 今回はそのメリーゴウランド用にストックから引っ張り出した無塗装の動物たちを。

 本来ならば用があるのは馬だけなのですが、鹿の見事な角ぶりなどを見るとこれも使いたい誘惑に駆られます。
 牛の方は・・・(汗)

 ただ、カップの方は人形を乗せるだけで済みますが「馬に乗ったポーズの子供」というのがなかなか見つかりません。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ
にほんブログ村

現在参加中です。気に入ったり参考になったらクリックをお願いします。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック