GW買い物紀行・4・熊本市交通局9704


 GW買出し紀行、この所中古やジャンクが続きましたが今回は新製品です。
 鉄道コレクションでは先月末から路面電車が本格展開しており、京都や伊予などなかなか食指が動くものも多いのですが、今回注目(というか驚いた)のが熊本市交通局の9704です。


 その昔、「西部警察パート2」というドラマの広島ロケでパトカーの大群を引き連れた広電の路面電車が広島市内を練り歩いた挙句操車場で大爆発するという話がありました。
 その頃は「パトカーコンボイ」と「路面電車」という組み合わせの異様さに驚かされた物です(尤も、ドラマの方ではこんなのは序の口でこの後名古屋で大煙突倒し、福島では山中の大要塞爆破、山形では「ミサイル搭載の貨物列車」の大爆破まで行っていました)

 それから30年近くたって「パトカーのコスプレをする路面電車」というものが実際に出現するとは思いませんでした(笑)全くパトカーコンボイの旗艦にふさわしい図体とスタイルです。

 冗談はそれ位にしてモデルの方はとても手馴れた造りです。以前の富士急トーマスのような複雑なグラデーションの無いカラーリングなので車体のレタリングが多いにも拘らずすっきり感があります。
 これは案外な拾い物でした。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ
にほんブログ村

現在参加中です。気に入ったり参考になったらクリックをお願いします。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック