秋の運転会2012・その3・車両編

 秋の運転会2012、車両編です。

 昼間はVSEカメラカーを中心にブルートレインや新幹線、地元でなじみのある車両が中心でしたが夜の部ではメンバーの好みがそれなりに前面に出ます。
 JRの駅のイベントなどでは地元に関係のうすい編成は組みにくい所もありますが、この種のフリータイムがある点ではショッピングセンターの運転会がカオス度は高いです。

 名鉄縛りやビスタカー縛り、関西の近郊型縛りなど、ある意味昼より活気があったのではないかと。

 四季彩二編成なんてのもなかなかカラフルです。

 C51けん引の急行便貨物
 何故か後補機が「けいおん!」電車。実はエンドレス半周くらい離れて同じ線路上を走っていたのですが2周しないうちに追いついてしまいました。

 その「けいおん!」電車ですが小型車の2連という運転会には映えない短さだったのですが全周20メートル以上のメインラインを疾走しました。
 いっ時は結構注目されましたから作った甲斐はとりあえずあったのではないかと(笑)

 もっとも、こちらには負けます(爆)

 先日も触れましたKATOのC56は似合う編成がなかったので単機回送モード。それでもメンバーの注目度は高かったですね。

 モジュール内のZゲージエンドレス。実は今回外国型がほとんど出なかったのと編成がカラフルだった事、博物館の展示車両(ほとんど2時間ごとに展示車が入れ替わった)の間を縫って走るロケーションなどもあって子供の注目度が高かったです。
 モジュール製作時の目的だった「パブリックスペース」としての機能はどうにか果たせた様で作った甲斐はありました。

 先程まで行っていた撤収も開始から搬出まで30分と言う超ハイペース。
 メンバーの息が合ってきているのと設営・撤収のノウハウが熟成してきた証拠かもしれません。

  かくして第49回の運転会は滞りなく終了しました。
 次回は記念すべきクラブ結成10周年・運転会通算50回目となります。きっと今回より盛り上がるでしょう(笑)

 メンバーの皆様・今回もお疲れ様でした。
 次回もよろしくお願いします。

追記
 こちらで触れなかった写真の一部をサブブログにも上げました。よろしければどうぞ。
ホビーのごった煮

光山鉄道管理局
 HPです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ
にほんブログ村

現在参加中です。気に入ったり参考になったらクリックをお願いします。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック