週刊SL鉄道模型50号・転車台・2

週刊SL鉄道模型も50号になりました。
今回の付録は転車台のパーツの第2陣。


いわゆる「レールブロック」のパーツです。
TOMIXの従来品が3線ごとの分割だったのに対して本製品は1線単位で組み込める点は進歩と思います。
ただ、次回のパーツ予告では時計ドライバが付属しているようなので取り付けにねじを使う点は従来品と変わらないのではと推察されます。
次号はいよいよ転車台のベース部分です。これが揃ってターンテーブルとして機能できるので今から期待が高まります。
何しろこれがないと他のレールの固定も進みませんから重大です。


期待といえば、今号で50号が達成。
購入者特典のBタンクの応募が可能になりました。
50号分の応募券をシートに貼り付けると中々壮観(笑)です。
前にも書きましたが、特典のBタンクは最初いまひとつの造形に見えたのですが、改良された試作品ではかなりB20に似てきており急に期待度が高まりました。
早ければ2月下旬にも発送されるとの事ですが、これ目当てでシリーズを購入した人も多いでしょうから私の所に回るのはいつになる事やら(汗)
光山鉄道管理局
HPです。

にほんブログ村

にほんブログ村
現在参加中です。気に入ったり参考になったらクリックをお願いします。
この記事へのコメント