盆踊りと打ち上げ花火と
昨日までお盆の墓参りやら挨拶回りやらでした。
今年はいわゆるお盆休みがなく、仕事の方が通常業務だったのでそれらの行事は当然早朝や夕方に集中します。
おかげでいつにない多忙な3日間でした(汗)

そのお盆の締めくくりはここ(現住地)では地区の盆踊り大会です。
ここ数年毎年見に行っていますが、最近はこれを見ないと夏らしい気分にならない様になりました。
実をいうと故郷の方ではもっと大がかりなお祭りをその直前にやっているせいか盆踊りという風習自体あまり見ませんでした。ことによると現住地の方がこの種の季節行事には熱心な気がします。

盆踊りの締めくくりはこれまたやっぱり打ち上げ花火です。




この時間でも結構蒸し暑いのですが、花火の間は一時暑さを忘れます。
そしてこれを見ると今年の夏もひと段落ついたような気がします。
光山鉄道管理局
HPです。

にほんブログ村

にほんブログ村

鉄道模型 ブログランキングへ
現在参加中です。気に入ったり参考になったらクリックをお願いします。
今年はいわゆるお盆休みがなく、仕事の方が通常業務だったのでそれらの行事は当然早朝や夕方に集中します。
おかげでいつにない多忙な3日間でした(汗)

そのお盆の締めくくりはここ(現住地)では地区の盆踊り大会です。
ここ数年毎年見に行っていますが、最近はこれを見ないと夏らしい気分にならない様になりました。
実をいうと故郷の方ではもっと大がかりなお祭りをその直前にやっているせいか盆踊りという風習自体あまり見ませんでした。ことによると現住地の方がこの種の季節行事には熱心な気がします。

盆踊りの締めくくりはこれまたやっぱり打ち上げ花火です。




この時間でも結構蒸し暑いのですが、花火の間は一時暑さを忘れます。
そしてこれを見ると今年の夏もひと段落ついたような気がします。
光山鉄道管理局
HPです。

にほんブログ村

にほんブログ村

鉄道模型 ブログランキングへ
現在参加中です。気に入ったり参考になったらクリックをお願いします。
この記事へのコメント
当地域の盆踊りは雨で中止になってしまい、お盆気分は全く感じられない夏となりました。
やはり盆踊りは毎年多くの地域住民が楽しみにしている一大イベントですから、雨でお流れは少し悔しいですね。
こちらの季節は、一気に秋になってしまった様ですね。
私が帰省から帰ってきた辺りから岩手の気候が落ち着かなくなったようですね。
私の所は既述のように異様なほど蒸し暑い状態で5分も外にいると汗が止まらなくなります。
昨年は異常なほどの高温でしたがそれでもからりとしていた事を考えると今年の気候もぱっとしないようですね。