運転会土産から・謎の私鉄電車?(汗)

 先日の運転会のついでに買ってきた中古品から。
DSCN4852.jpg
 東急のデハ3450らしきキットメイク品。
 或いは京急かもしれませんが自信はありません(汗)
 車体はGM、動力はエンドウという80年代キットメイク品の定番構成です。
 とはいえ台車回りが相当近代的な「阪急デルリン」になってしまっていますが(笑)
DSCN4855.jpg
 見ての通りボディカラーが赤で実車にこういうものが存在したのかはわからないのですがかなり丁寧に作られています。
 これで両運転台車だったらそのままレイアウトに持ち込んで運転できるのですがあいにく片運転台です。

 が、手持ちの鉄コレの同サイズの奴なんかと2連を組ませるには悪くない(もちろん鉄コレの方は塗り替えが必要ですが)感じはします。
DSCN4854.jpg
 今回のモデルはいつも良く行く中古ショップではない所で買ったのですが(他の有名どころのショップは殆どJAMの出店で忙しかった模様で休店していたり品ぞろえが妙に薄かったです)GMのキットメイク品が意外に多く面白い所でした。
光山鉄道管理局
 HPです。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ
にほんブログ村


鉄道模型 ブログランキングへ

現在参加中です。気に入ったり参考になったらクリックをお願いします。

この記事へのコメント

ルミナス
2014年08月28日 09:48
東急から名鉄に譲渡されたやつですね。

それが、更新されて台車が変わった上に冷改されたっていうう設定でしょうか?

グリーンマックスから東急のこのキットが出たときにかなりの方が作られたはずです。
なんせ、規格型電車で類似車がかなりたくさんあったはずですから・・・
光山市交通局
2014年08月28日 22:47
>ルミナスさん

 なるほど名鉄への譲渡車でしたか。

 台車の更新という設定も悪くはないと思います(デザインがモダンすぎるのが少し気になりますが笑)

 ですがそうなると尚の事1両しかないのが残念です。
 せめてあと1両か2両くらいはどうにかしたいですね。

 この辺は次回への宿題です。