今月のジャンク編成・GMの名鉄5500系から

 今月のジャンクモデルから
DSCN0819.jpg
 GMのキット組みと思われる名鉄5500系6連。
 本来この形式の場合「中間車が4両ある6連」というのは存在しないらしいそうです。
 2連・4連が基本で必ず途中に先頭車同士の連結があるらしいです。又聞きの知識ですが。

 ですがモデルで見る限り編成美という点ではこちらの方がきれいに見えますし、私自身あまり気にしていません。
 最近のジャンク車と異なりこちらの編成の動力はスローもよく効くスムーズなものでそこそこ走りを楽しめるレベルでした。
DSCN0778.jpg
 車体についてはこれまた「一生懸命作りました」感が満点で個人的には好感を持ちました。
 最近の完成品の隙がない代わりにどこか取り澄ましたような印象と比べれば多少可愛げがあるとも言えます(笑)
SNShouo71IMG_5625.jpg
 余談ですが5500系のGM仕様は以前に帯付きの二連を入線させています。
 同形の豊橋鉄道への譲渡車もごく最近鉄コレでリリースされていますが、中古やジャンクとはいえ、限られた私鉄のこれまた限られた同形式のモデルが並ぶというのは何か因縁めいた気がします。

 そんな訳で近々名鉄メインで自宅運転会でもしてみようかと(笑)

この記事へのコメント